濤誠会


 ホーム  日本空手道濤誠会について  行事・イベント紹介  お問い合わせ  稽古大会画像  リンク集 


日本空手道濤誠会について

/  役員  /  指導者紹介  /  空手道教室案内  /


                           

             創立と加盟

                           私、島田正美は明治薬科大学に入学し、何も知らない若輩の私が空手部の門を叩き、故、小幡 功師範から松
                          濤館流の技と精神性を初めて学んだ時の感動は今もはっきりと覚えている。この時より、卒業後も何とかして
                          ”life work”としてやって行きたいと心に決めておりました。
                          このような気持ちでいたことが、卒業後の数々の素晴らしい出会いを導いてくれました。
                          高木房次郎師範への師事(月に1回の大学での稽古と合宿、20年間)、市民病院の仲間と稽古、大学の現役、
                          OB,更に各空手道連盟との交流など活動が広がっていきました。


                          1971年(昭和46年)大学を卒業して、豊橋市民病院薬局に勤務するために、故郷・豊橋に帰省したが、空手に対
                                       する想いがますます向上し、母校の道場ならびに合宿に参加して稽古に精進しました。

                          1975年(昭和50年)有志の方を誘い空手の稽古を始めました。

                          1977年(昭和52年)新栄地区体育館施設にて、週1回、火曜日、有志で本格的な稽古を始めることができた。
                                      一般諸氏、さらに地域の子女が稽古に加わり、夏季合宿の始まり、民宿に泊まり、巻きわら
                                      を突き、厳しい稽古を行い資格審査を実施しました。

                          1979年(昭和54年)前田南地区体育館施設にて毎週金曜日に稽古を始めました。

                          1980年(昭和55年)二川地区市民館施設にて毎週水曜日に稽古を始めました。

                          2003年(平成15年)二川地区市民館施設から、やむなく活動場所を五並中学校体育館施設に(毎週月曜日)に移
                                       動しました。

                          2013年(平成25年)五並中学校体育館施設活動中止しました。


                  加盟

                          1975年   松濤館流空手道濤誠会を創立    後に日本空手道濤誠会に改名

                          1979年   豊橋空手道連盟に加盟

                          1980年   愛知県空手道連盟に会派承認、加盟

                          1980年   豊橋市スポーツ少年団に登録
                                  全日本空手道東三地区協議会に加盟

                          2021年   全日本空手道松涛館に加盟




Copyright©2013 TOUSEIKAI All Rights Reserved