| ホーム | 日本空手道濤誠会について | 行事・イベント紹介 | お問い合わせ | 稽古大会画像 | リンク集 |
R7年度 | 行事名 | 行事内容 | 備考 |
2月25日(日) |
県連 組手審判員講習会・審査会 | 守山スポーツセンター 9:00~ |
公認3段以上 |
3月21日(金) 予定 | 濤誠会 昇級審査会 | 前田南地区体育館 18:00~ | 1級以下取得者 |
3月28日(金) 予定 | 濤誠会 昇段審査会予定 | 前田南地区体育館 18:00~ | 1級取得者 |
4月5日(土) | 東海地区空手道選手権大会 (全日本空手道松涛館 ) |
岡崎中央総合公園総合体育館(武道館)8:30~ | 全空松 登録会員 |
4月20日(日) | 愛知県空手道選手権大会 | 愛知県体育館 第1競技場 9:00~ |
中学生・高校生・一般 |
4月20日(日) | 東三河少年少女空手道錬成大会 | 豊橋市総合体育館 第1 | |
5月4日(祝 土)) |
愛知県少年少女空手道選手権大会 | 愛知県体育館 第1競技場 9:00~ |
小学生・中学生 |
6月21日(土) 6月22日(日) | 全空連公認4段5段審査会・審判講習会 | 枇杷島スポーツセンター | |
6月7日(土) | 愛知県中学生空手道選手権大会 | パロマ瑞穂第1 | |
6月28日(土) | 日本スポーツマスターズ空手競技 愛知県マスターズ選考会 |
枇杷島スポーツセンター 15:30~18:00 |
一般 |
6月29日(日) | 県連 審判講習会 | 枇杷島スポーツセンター |
|
7月13日(日) | 東海ブロック大会・東海地区空手道選手権大会 東海地区少年少女選手権大会 |
静岡県武道館 | |
7月20日(日) | 東三河選手権大会 | 豊橋市総合体育館 第 8:30~ |
|
7月25日(金) 予定 |
濤誠会 昇段・昇級審査会 | 前田南地区体育館 18:00 | |
7月27日(日) |
全日本空手道連盟 公認初段~参段位審査会 | 守山スポーツセンター PM1:00~6:00 |
|
8月15日(金)~8月17日(日) | 全国中学生空手道選手権大会 | 岡山県 | |
8月20日(水)~8月22日(金) | 全日本少年少女空手道選手権大会 | 東京武道館 | |
9月14日(日) |
愛知県空手道錬成大会 | 枇杷島スポーツセンター 第1 | 小学生6年(有級OK) 中学生・高校生・一般 |
9月20日(土)~9月22日(月) | 日本スポーツマスターズ空手競技2025 愛媛県 | 松山市 | 各県代表選手 |
9月28日(日) | 豊橋市スポーツ少年団空手道交流大会 | 豊橋市総合体育館 第2競技場 9:00~ |
小学生・中学生 |
10月5日(日)~10月7日(火) | 国民スポーツ大会 | 大津市滋賀県立体育館 | 各県代表 |
10月26日(日) |
市民スポーツ祭2025 | 豊橋市武道館 3F 9:00~ | 茶帯以上、小学生以上 |
11月21日(金) 予定 | ・濤誠杯 ・昇級審査会 | 前田南地区体育館 18:00 | 全員 |
12月13(土)~12月14日(日) |
全日本空手道選手権大会 | 13日東京武道館 14日日本武道館 9:00~ |
各県代表選手 |
12月23日(火) | 新栄 年末最終稽古日 | 新栄地区体育館 18:00~21:00 |
|
12月26日(金) | 前田南 年末最終稽古日 | 前田南地区体育館 18:00~21:00 |
|
令和8年(2026年) 1月6日(火) | 新栄 年始 稽古日 | 新栄地区体育館 18:00~21:00 |
|
2026年1月9日 (金) |
前田南 年始 稽古日 | 前田南地区体育館 18:00~21:00 |
|
2026年2月22日(日) |
愛知県 審判講習会 | 守山スポーツセンター |
一般 |
・昇級審査 年3回 予定
・昇段審査 年1回
・夏期合宿
・愛知県空手道選手権大会(春期) 「中学生・高校生・一般」
・全日本空手道松涛館 東海地区空手道選手権大会 岡崎市
・愛知県少年少女空手道選手権大会 「小学生のみ」
・愛知県空手道錬成大会 「小学生6年生・中学生・高校生・一般」
・豊橋スポーツ少年団空手道交流大会 「小学生・中学生」
・市民スポーツ祭 「小学生・中学生・高校生・一般」
・東三河空手道選手権大会 「中学生・高校生・一般」
・東三河少年少女空手道錬成大会 「小学生・中学生」
・濤誠杯空手道選手権大会
・忘年会
Copyright©2013 TOUSEIKAI All Rights Reserved